注目の投稿

リスク寄与度を均一にする「リスク・パリティ・ポートフォリオ」

最近の状況ですが、横ばいが続いており、可もなく、不可もなくといった感じです。 債券価格が下がって、金利は上がる!なんて記事を何度も書いてきましたが、どうもそのような気配はありません。 でも、今のような低金利が続く状況をおかしいと思っていることに変わりはありません。 引き続き、債券ベア投信を買い続けていく所存です。 ----- さて、今日は、リスク・パリティ・ポートフォリオを考えてみようと思います。 ポートフォリオのリスクは、複数の資産がもつボラティリティ(標準偏差)とそれぞれの共分散と各資産の組入比率から算出されます。 このポートフォリオのリスクが最小になる構成比率で組み合わされたポートフォリオを「最小分散ポートフォリオ」と言います。 一方、「リスク・パリティ・ポートフォリオ」は、各資産のポートフォリオに対するリスク寄与度が均等になる構成比率で組み合わされたポートフォリオを刺します。 「リスク・パリティ・ポートフォリオ」については、こちらのブログで何度も説明されており、前から気になっていました。 Masaoの「ハーバード流投資術」-資産運用をアツくしよう! http://masaolog.com/ すごく簡単なレポートがありました。 An Introduction to Risk Parity - Hossein Kazemi http://people.umass.edu/~kazemi/An%20Introduction%20to%20Risk%20Parity.pdf レポートでは、 資産Aのリスク寄与度 を算出するには、以下の式で、ということです。 資産Aの組入比率 × [{(資産Aの組入比率 × 資産Aの標準偏差の2乗) + (資産Bの組み入れ比率 × 資産Aと資産Bの共分散)} ÷ ポートフォリオの標準偏差] 資産Bについてもリスク寄与度を算出し、それぞれのリスク寄与度が均等になった組入比率で作成したポートフォリオが「リスク・パリティ・ポートフォリオ」となります。 レポートでは、「Barclay Capital Global Bond Index」と「MSCI World Equity Index」を使った「リスク・パリティ・ポートフォリオ」を例として出しています。 このレポートの結

チムニー[3178]の第一四半期決算と自社株買いが発表されました。

本日は、先日買ったチムニー[3178]の第一四半期決算が発表されました。

http://www.chimney.co.jp/ir/pdf/statement/tanshin_2013_6_1.pdf

第一四半期の営業利益が7.3億円となりました。会社の通期業績予想が35.2億円で第一四半期での達成率が20.7%でした。第二四半期の業績予想は16.5億円になり、半期では46.9%の達成率となりそうです。居酒屋というビジネスモデルによるものが大きいのか、それともチムニー[3178]特有の特徴なのかは不明ですが、収益は下半期に膨らみやすいのかもしれませんね。

EPS:78.91円(会社予想)
BPS:561.50円(2013.1Q実績)
5/9終値:860円
私の買値:825円

■収益性
EPSは、企業が稼いだ利益を株式数で割った数字です。さらに株価をEPSで割ったものをPER(=株価収益率)と言います。これは、毎年同じEPSを稼ぎ続けると仮定して、何年で今の株価の元が取れるか、と考えるとわかりやすいかもしれません。元を取る期間が長いとそれだけ収益性は悪く、短ければそれだけ収益性が高いと言えます。ですので、同じ業種、同じ規模、同じシェア等似たような業績になる企業であれば、PERが低い方が割安になります。

チムニー[3178]の株価が860円でEPSが78.91円となりますので、PERは10.9倍となります。


■安全性
BPSは、企業の純資産を株式数で割った数字です。わかりやすく言えば、現時点で会社を清算(お金に換算)した場合に残る価値となります。この数字が株価よりも小さい場合、残念ながら今会社を清算すると損することになります。PBRはこのBPSに対して、株価が何倍の値段で取引されているかを見るための指標です。1.0倍以下であれば、企業の持っている資産よりも株価は割安になっており、1.0倍以上あれば、企業の持っている資産よりも株価は割高になっている、ということができます。

チムニー[3178]の株価が860円でBPSが561.50円となりますので、PBRは1.53倍となります。

■自社株買い
個人的に驚いたのが自社株買いです。


本日付けで自社株買いを実施するようですね。配当利回り2.4%、優待利回り12%、さらに自社株買いまでとはサプライズです。最大で全発行株式数の3.8%を買い付けるそうです。株主還元が過ぎるんじゃないですか!?笑

優待と配当の目当てなので、しばらくは保有するつもりですが、1.5倍くらいになればさすがに売りですね。1単元しか買っていないので、1.5倍になっても数万円程度ですが。。。まぁ今後も楽しみな銘柄になってくれるとうれしいな。

引き続き応援お願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

リスク寄与度を均一にする「リスク・パリティ・ポートフォリオ」

新興国株式ETF(EEMS・FM)を購入

自分のポートフォリオの基準価額